徒然日記 五芒星巡り・2日目【実際行ってみた!】【京都・神社】【桜井識子】 オリジナルの五芒星めぐり2日目です! 近江神宮 4社目は近江神宮。 ここ最近よく訪れてる気がする。 僕の五芒星めぐりでは唯一滋賀県。 いい天気なので気持ち良かったです。 ここの本殿は順番... 2021.05.13 徒然日記神社
徒然日記 五芒星巡り・1日目【実際行ってみた!】【京都・神社】【桜井識子】 オリジナルの五芒星めぐりをやってみた | シンタローのブログ (akirakarin.com) 桜井識子さんの著書をもとにオリジナルの五芒星巡りを やってみました。 にほんの結界ふしぎ巡り 最初は、1日で回れるか... 2021.05.13 徒然日記神社
日吉大社(滋賀県) 日吉大社(滋賀県)での不思議な出来事【スピリチュアル・桜井識子】 日吉大社参拝ポイントの記事はこちら 前に、押入れを整理していたら、日吉大社の参拝券が出てきました。 平成21年11月14日の日付が押してあったので約10年前。 まだ若かりし頃で、神社仏閣巡りも御朱... 2021.05.12 日吉大社(滋賀県)神社
寺 延暦寺(滋賀県)での不思議な出来事・文殊楼の文殊菩薩様 先日、延暦寺に行ったのですが、なんと文殊楼の中に 入れなくなってしまいました。 残念だし、今後も拝観できないのかなぁ。 コロナのせいなのか事故なのかわかんないんだけど。 文殊楼の中の階段が梯子みたいな感じな... 2021.05.10 寺延暦寺(滋賀県)
寺 知恩院さんでの不思議な出来事・阿弥陀堂の阿弥陀如来様 僕は神仏を感じる力も霊感もないんですが、知恩院さんの 阿弥陀堂でちょっとだけ不思議な体験をしました。 以前、母親が入院して色々検査しなきゃいけなくて 無事に退院できるように知恩院さんの阿弥陀様にお願いしよ... 2021.05.09 寺知恩院(京都府)
伏見稲荷大社(京都府) 【見どころ・京都旅行】伏見稲荷大社の参拝ポイント【千本鳥居・ご利益】 なんで人気なの?拝観料は? 全国に約3万社ある稲荷神社の総本社 商売に関するご利益が有名 僕も仕事に関するお願いをよくしてたけど、 自分の実力だけじゃないなぁって思う成果がたくさんありました。 千本鳥... 2021.05.09 伏見稲荷大社(京都府)神社
徒然日記 五芒星巡りをやってみた・京都【安倍晴明・効果・桜井識子】 1日目 2日目 ←実際回ってみた記事はコチラ オリジナルの五芒星めぐりをやってみた にほんの結界ふしぎ巡り 価格:1540円(税込、送料無料) (2021/5/8時点) 桜井識子さんの”に... 2021.05.08 徒然日記神社