スポンサーリンク

【からくりおみくじ】錦天満宮の参拝ポイント【京都☆ご利益☆見どころ・大願梅・錦の水】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

所在地&アクセス

〒604-8042 京都府京都市中京区中之町537

商店街には多くのお寺があって

街中なのに御朱印めぐりができるという

京都の四条河原町界隈。

そんな繁華街に鎮座する唯一の神社、

【錦天満宮】。

 京都の台所『錦市場』の商店街の

東の端にあり、交通の便が良い場所なので

ぜひ立ち寄って欲しい神社です。

京都駅から市バスだと

4,5,17,205系統に乗って

四条河原町で下車。

最寄り駅は阪急河原町駅、京阪祇園四条駅

四条通を西へ徒歩10分くらいです。

風情のある京都らしい神社です。

街歩きの途中でふらっと立ち寄れる

素敵な神社。

お子さん連れの方にもおすすめです。

ご祭神・ご利益

天満宮といえば学問の神様と牛と梅。

撫で牛もあります。

コロナ禍なので

”心の中でそっと撫でて下さい”

と書いてあります。

ご祭神は菅原道真公

北野天満宮と一緒です。

ご利益は

知恵・学問・商才・厄除け・災難除け・招福です。

錦の水

地下百尺(約30メートル)から湧き出ていて

年中17,8度の水温を保っているそう。

無味無臭の良質な湧き水だそうです。

 

からくりおみくじ・紙芝居ロボット

錦天満宮といえばからくりおみくじ。

おみくじは三台、紙芝居もあります。

どこでおみくじ引くか選べるのも

楽しいと思います。

紙芝居は5分あるのでゆっくり

見られない人は注意してください。

大願梅

願い紙に願い事を書いて境内の大願梅の樹に奉納できます。

お守りで持って帰るのもいいそうです。

なんか梅の実がなってるみたいでいいですね。

摂社・末社エリア

本殿エリアが見どころ満載なので

気付かない人も多いのですが

本殿左側に摂社・末社があります。

こちらの七社之宮は神仏研究家の

桜井識子さんの著書にものっています。

こちらの塩竈神社のご祭神は

源氏物語・光源氏のモデルとされる

源融公(みなもととおるこう)だそうです。

お利益は安産です。

僕も最初の頃こちらのエリアに

全然気づかなかったので

桜井識子さんの著書

【京都でひっそりスピリチュアル・文庫版】

を読んで見に行った時は、ほんと

びっくりしました。

載っているのは文庫版の方ですので

注意してください。