11月の初旬に城南宮へ行ってきました。
こちらの神社は方除の大社で京都では車のお祓い、交通安全祈祷で有名です。
秋の京都はどこも人が多いのでちょっと穴場で良い神社はないかなぁと考えて城南宮に決定。
城南宮って春のイメージだし最寄りの駅がないので観光客は少なめなんです。でも個人的に凄くおススメです。
ちょうど七五三の時期だったので駐車場の方は家族連れがちらほら。
駐車場も広くて無料だし家族で車で来るのにはもってこいの神社です。
まずは、城南宮の入り口の向かいにある三照宮社にお参りしました。
前からちょっと気になってたのでお参りしました。
屋根の棟に城南宮のご神文を見ることができます。
日と月と星を表している珍しい神紋です。
スマホだとわかりにくいでしょうか…。どこか不思議な雰囲気の漂う摂社です。
城南宮は桜井識子さんの著者「京都でひっそりスピリチュアル」にも掲載されている神社です。
涼やかな青空のような境内だと表現されていました。
拝殿の屋根の工事が終了していました。
菊の花が飾られていました。
七五三の記念撮影用のエリア。可愛らしいです。
本殿も拝殿も工事が終了したので境内がスッキリしたような感じです。天気も良くて気持ちいい。
僕が城南宮をおすすめする理由の一つが本殿背後にある末社エリアです。
そのエリアは撮影禁止なのですが無料で入ることができます。
本殿前でお祈りしてそのまま帰る方が多いんですがここに行かなきゃもったいないです。
とはいえ、ご神気に満ちた空間を独り占めでゆっくり味わえます。非常に贅沢です。
末社は七カ所11社あるのでお賽銭は多めに持っていきましょう。
今回はほとんどこのエリアに人が入ってこなかったので長い時間いることができました。
なんか疲れていた心がスッキリした感じ。
最近、原付を購入したので交通安全のお守りも買っておきました。
朱雀の絵が素敵ですね。
城南宮は平安京が四神相応の都とされていて南の朱雀にあたります。
平安神宮が都で中心とし、
上賀茂神社が北で玄武
八坂神社が東で青龍
松尾大社が西で白虎です。
お守りの袋に城南宮のご神文について書かれていました。
お守りを原付のどこにつけておけば正解かわかんなかったのでとりあえずシート下のトランク内に入れておきました。