寺 【世界文化遺産・国宝】醍醐寺 前編【三宝院・霊宝館エリア】 醍醐寺三宝院は創建は1115年(永久3年)醍醐寺の塔頭として知られています。表書院、唐門など国宝に指定されており桃山時代の寝殿造り様式を伝える代表的な建造物です。現在の三宝院は豊臣秀吉が1598年(慶長3年)に催した【醍醐の花見】... 2024.12.11 寺醍醐寺(三宝院・霊宝館)
寺 【国宝・阿弥陀如来坐像】法界寺の参拝ポイント【駐車場・御朱印・京都】 ☆2023年5月・2024年10月参拝(2023年と2024年の写真が混ざってます) 法界寺は伏見区にあるお寺で藤原時代に極楽浄土を具現化した阿弥陀堂が見どころです。 阿弥陀堂と木造阿弥陀如来坐像は国宝で平等院鳳凰堂の... 2024.10.15 寺法界寺(京都府)
大覚寺(京都府) 【2024.8・桜井識子】大覚寺で写経をしてきました【嵐山・車折神社】 所在地&アクセス 〒616-8411 京都府京都市右京区嵯峨大沢町4 京都駅からだと 電車の場合 JR京都駅(嵯峨野線)→嵯峨嵐山駅下車 徒歩約15分。 市バスの場合 京都駅前 発 28号系... 2024.10.05 大覚寺(京都府)寺神社車折神社(京都府)
熊野神社(京都府) 【京都三熊野・八咫烏】京都 熊野神社の参拝ポイント【サッカー守・八ツ橋・アクセス】 熊野神社は京都三熊野の一つで最古の社。ご利益は縁結び・安産・病気平癒。平安時代後期、熊野詣を34回行っている後白河法皇が厚く崇敬し、京の熊野信仰の地として栄えました。現在の本殿は江戸時代、下鴨神社の本殿を譲り受けて移築したものです。 2023.05.06 熊野神社(京都府)神社
寺 【空海ゆかりの寺・聖地】神護寺の参拝ポイント【薬師如来立像・紅葉の名所・かわらけ投げ】 所在地&アクセス 〒616-8292 京都府京都市右京区梅ケ畑高雄町5 2022年10月中旬に京都の紅葉の名所、神護寺に行ってきました。 2023年5月に再参拝しています。 高雄エリアまで利用区間が... 2023.05.02 寺神護寺(京都府)
御髪神社(京都府) 【日本唯一髪の神様】御髪神社の参拝ポイント【嵐山・お守り・アクセス】 御髪神社(みかみじんじゃ)は日本で唯一の【髪】を護る神社です。近くには嵐山の観光名所「竹林の小径」、野宮神社、天龍寺があり京都を満喫できるエリア。嵯峨野トロッコ列車「トロッコ嵐山駅」下車すぐの場所にあります。 2023.04.22 御髪神社(京都府)神社
千本ゑんま堂【引接寺】(京都府) 【閻魔法皇・小野篁】千本ゑんま堂(引接寺)の参拝ポイント【紫式部・京都・アクセス】 所在地&アクセス 〒602-8307 京都府京都市上京区閻魔前町34 京都駅からだと 市バスで京都駅前 発 206号系統大徳寺・北大路バスターミナル行き→乾隆校前下車 徒歩2分 今... 2023.03.15 千本ゑんま堂【引接寺】(京都府)寺
寺 【苦しみを抜き取る】釘抜地蔵 (石像寺)の参拝ポイント【京都・アクセス・お参りの仕方】 所在地&アクセス 〒602-8305 京都府京都市上京区花車町 京都駅からだと 市バスで京都駅前 発 206号系統 大徳寺・北大路バスターミナル行き→千本上立売下車 徒歩1分 今回、僕は... 2023.03.02 寺釘抜地蔵【石像寺】(京都府)
壬生寺(京都府) 【新選組・壬生狂言】壬生寺の参拝ポイント【近藤勇・一夜天神堂・アクセス】 所在地&アクセス 〒604-8821 京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町31 京都駅からだと 市バスで京都駅前 発 26号系統 北野白梅町 御室仁和寺・山越行き→壬生寺道下車 徒歩5分 電車(J... 2023.02.23 壬生寺(京都府)寺
寺 【三面大黒天】興聖寺(宇治市)の参拝ポイント【桜井識子・駐車場・アクセス】 所在地&アクセス 〒611-0021 京都府宇治市宇治山田27−1 ※今回は宇治市の興聖寺です。京都市にも同名のお寺があります。 京都駅からだと JR利用の場合 JR京都駅→JR宇治駅 徒歩1... 2023.02.16 寺興聖寺(宇治市)