スポンサーリンク

【伏見稲荷大社】稲荷山の参拝ポイント【京都・お山巡り】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

稲荷山のおすすめコース

僕がいつも通っているおすすめコースです。

稲荷山は初めての方は観光地とはいえ

迷ってしまう可能性があります

基本的に登山なので体力に自信のない方や、

人の少ない時間帯の女性一人での

参拝は危険なので止めておきましょう。

この後は事前にお山巡りコースを

見ておきたい人用に写真を

たくさん載せています。

稲荷山の雰囲気がわかると思うので

よかったら参考にしてください。

楼門

楼門からストップウォッチで時間を計って

戻ってくるまでちょうど2時間でした。

慣れてない人はもっとかかるかもなので

時間の余裕を見て行きましょう!

こちらは熊鷹社までの案内図。

まず本殿でお参りします。

社務所の先にある鳥居をくぐります。

左側の道の先に納札所があります。

神苑方向へ行きます。

真っすぐ進むと橋が見えてくるので渡ります。

そのまままっすぐ進みます。

鳥居の見える方へ行ってください。

神苑ではなくお山参詣の右側へ行ってください。

この鳥居をまっすぐ進んでください。

こちらに広めのトイレがあります。

山の上はトイレがないので注意してください!

熊鷹社

このまま進むと熊鷹社があります。

ちょっとミステリアスな感じがします。

ろうそくの灯が印象的。

さらに登っていきます。

三ツ辻

ここは迷いやすいので注意!

右へ曲がってください。

ひたすら階段が続きます。

景色のいいポイントがあります。

ここを左に曲がると四ツ辻です。

四ツ辻

ここは京都市内が見渡せて景色が良いです。

有名なにしむら亭です。

この時は営業してなかったですが人気のお店です。

こちらの地図では眼力社や奉拝所のある時計回りを

推奨していますが山頂直前の階段が急で過酷です。

”左回り”と書いていますが右側の道の三ノ峰の方から山頂に向かいます。

結構勘違いしやすい表現ですよね。

僕はいつも左回り(反時計回り)で右側の道の三ノ峰から行きます。

にしむら亭の横の上りの階段へ。(左回りの入り口)

こちらからだとちょっとだけ階段がマシです。

三ノ峰

間ノ峰

ここを左に曲がると道があります。

二ノ峰

一ノ峰(山頂)

こちらが山頂です。

 

たくさんの人が山頂かどうかの確認をされているみたいです。

お店の人に迷惑がかかるので確認はやめましょう。

あと、トイレは借りれません。

だいぶ先の御膳谷奉拝所社務所で借りましょう。

開いているのは9:00~15:30の間です。

後ろにも回ってみましょう。

無料のおみくじがあるので引くことができます。

お金を置いている人もいます。

僕はお賽銭をちょっと多めにして引いています。

一ノ峰の先は下りになるので楽です。

階段を降りると横に舗装のされていない分かれ道が出てきます。

間違って舗装のされていない道に行かないように気をつけて下さい。

外国人の方がガイドブックに載っているのか入っていくのを

見かけたことがありますが人気もなくて危ない道だと思います。

急な階段が長く続きます。

逆回りだと登りなのでめっちゃ疲れます。

春繁社が見えてきます。

長者社

ここから左に曲がるんですが

僕はここで転んだことがあるので

足元に注意してください。

カーブで階段なので危ないです。

結構急な下りの階段です。

以前、外国人の方が喋りながら降りてきて

滑って転んで尻もちをついていたので

足元に注意してください。

おせき社・薬力社

おせき社です。テレビで紹介されているのを見た気がする。

薬力の滝です。

こちらが薬力社です。

ここも間違えやすいポイントなので注意。

少し登りになりますが、曲がらずまっすぐ行きます。

また、下りになります。

御膳谷奉拝所

御膳谷奉拝所社務所です。

トイレはこちらで借りましょう。

ここも間違えやすいので注意してください。

本社・下山道へ行きましょう。

眼力社

こちらのキツネさんは有名なので

見たことある人もいると思います。

長者社

無料のおみくじもあります。

四ツ辻~三ツ辻~裏参道

四ツ辻に戻ってきました!

にしむら亭のソフトクリームがおすすめです。

下りなので楽ですが足元には気をつけましょう。

三ツ辻です。

左に曲がると元来た道ですが

まっすぐ進んで裏参道から帰ります。

このあたりは猫がたくさんいる場所です。

人に慣れた猫がたくさんいます。

以前、ここの道でサルも見かけたので注意してください。

外国人観光客が写真を撮ってましたがかなり危険です。

子持ちだったり、お腹を空かせてたりして襲ってくる来るかもしれないです。

イノシシもみたことないですが出るみたいです。

荒木神社・えん結び 口入稲荷大神

テレビ等で有名な神社です。

縁結びのご利益が凄いそうです。

郵送による祈願もされているみたいです。

間あき鳥居

こちらは珍しい間あき鳥居

出世門とも言われているそうです。

おさんば道の由来が書いてありました。

この道を左に曲がります。

鳥居の向こう側が本殿です。

納札所のところの入り口が見えます。

楼門に着いてちょうど2時間。

ゆっくりまわってこんな感じです。

写真の量が多くなってしまってすみません。

見て参拝するだけじゃない達成感があるので

外国人観光客から人気があるのも頷けます。

定期的にお参りしている人も多いです。

アニメの影響かお山巡りは若い人も結構よく見ます。

長い時間、ご神気が浴びられるパワースポットなので

浄化されたい方はぜひ行ってみましょう!