神社

宇治上神社(京都府)

【世界遺産・日本最古・うさぎ】宇治上神社(うじがみじんじゃ)【ご利益・駐車場・みどころ】

宇治上神社は京都府の宇治市にある世界遺産で日本最古の神社建築を誇ります。社名に用いられている【宇治】はかつては「莵道」(うさぎのみち)と書いて”うじ”と呼んでいました。ご祭神である莵道稚郎子にも莵の字が用いられているのでうさぎのお...
神社

【梅丸大神・学問の神様】菅原院天満宮神社【お参りの仕方・おみくじ・見どころ】

菅原院天満宮神社は京都市上京区にある神社で京都御苑の西にあります。学問の神様として知られる菅原道真公の生誕地とされています。 この神社は菅原氏の邸宅あとに建てられていて、道真公だけでなく祖父清公卿、父是善卿も祀られています。...
太郎坊宮【阿賀神社】(滋賀県)

【滋賀県・夫婦岩・ももクロ】太郎坊宮(阿賀神社)【100年先も大切にしたい日本の伝えばなし・桜井識子】

100年先も大切にしたい日本の伝えばなし・太郎坊宮 太郎坊宮(阿賀神社)は滋賀県東近江市にある約1400年前に聖徳太子が祈りを捧げたとされる神社です。 ここの神社は私の母親が子供の頃に行ったことがあると前に聞いていたの...
神社

【和気清麻呂公・絵巻】護王神社【人力車に乗車できる結婚式】

護王神社の玉垣に護王神社絵巻が掲げられています。 いつもゆっくり見たいんだけどどうしても神社の方へ行ってしまうので 今回はまとめてみました。 こちらの絵は萩生天泉(講談社の絵本)を使われているようです。 ...
天穂日命神社(京都府)

【万葉集・京都】天穂日命神社【石田の杜・想い叶ふお社・見どころ】

天穂日命神社は京都市伏見区にある神社です。一見、地域に根差した小さな神社という印象なのですが歴史は古く境内は『万葉集』などで和歌の名所として知られた「石田の杜(いわたのもり)」があります。この辺りは昔、底湿地でそういった雰...
熊野若王子神社(京都府)

【京都三熊野・哲学の道】熊野若王子神社の参拝ポイント【桜の名所・アクセス】

☆2023年4月30日参拝☆ 熊野若王子神社は京都市左京区にある神社で歴史があります。 1160年に後白河法皇が創建しました。 熊野というだけあって八咫烏(やたがらす)がシンボルになっています。 所在地&アクセス ...
大覚寺(京都府)

【2024.8・桜井識子】大覚寺で写経をしてきました【嵐山・車折神社】

所在地&アクセス 〒616-8411 京都府京都市右京区嵯峨大沢町4 京都駅からだと 電車の場合 JR京都駅(嵯峨野線)→嵯峨嵐山駅下車 徒歩約15分。   市バスの場合 京都駅前 発 28号系...
伏見稲荷大社(京都府)

【桜満開】伏見稲荷大社に行ってきました。【2024.4】

過去記事はこちら ☆伏見稲荷大社の参拝ポイント ★稲荷山の参拝ポイント ☆伏見稲荷大社の猫 ★伏見稲荷大社の猫② ☆稲荷山でおみくじを引いてきた。 ★【令和5年4月1日】稲荷山に登ってきました。【桜・伏...
神社

護王神社に行ってきました。【2023.12】

前回の記事はこちら ↓↓↓ 【足腰の守護神・いのしし】護王神社の参拝ポイント【茅の輪くぐり・カリン・見どころ】   今日は護王神社さんに行ってきました。 護王神社さんの大きな絵馬です。 来年は辰...
熊野神社(京都府)

【京都三熊野・八咫烏】京都 熊野神社の参拝ポイント【サッカー守・八ツ橋・アクセス】

熊野神社は京都三熊野の一つで最古の社。ご利益は縁結び・安産・病気平癒。平安時代後期、熊野詣を34回行っている後白河法皇が厚く崇敬し、京の熊野信仰の地として栄えました。現在の本殿は江戸時代、下鴨神社の本殿を譲り受けて移築したものです。